• HOME

  • 繭心の季について

  • イベント情報

  • 各種プラン

  • バリアフリーウエディング

  • お問い合わせ

イベント情報

HOME > イベント情報

最新のイベント 過去のイベント(2018年)

過去のイベント(2017年)

十二単から知る日本文化の魅力 日本文化の体験講座

Let‘s wear ceremonial court kimono! 十二単(じゅうにひとえ)を着てみよう!

●日時
2017年12月11日(月) 12:10~15:00
●場所
三重大学山翠会館2F(sansui kaikan)
〒514-0102 三重県津市栗真町屋町1577 TEL:059-231-9711
●お問合せ・お申込先(体験希望の方は下記にお申込みください)
三重大学国際交流チーム TEL:059-231-9804
E-mail:kokusai@ab.mle-u.ac.jp
●共催
三重大学国際交流センター 三重大学地域貢献事業
●協力
繭心の季 小林豊子きもの学院

※尚、本イベントは文化庁の認定を受けています。

今年も北名古屋市にて金婚祝賀式が開催されます

 北名古屋市在住で金婚式を迎えられましたご夫婦をお迎えし、晴れやかに・・そして厳かに・・金婚祝賀会が開催されます。
 幼稚園児が皆様にお菓子をお配りしながら「よんめりよ~」の掛け声とともに昭和の結婚式を再現しますよ♪
 『特定非営利活動法人 日本和文化ネットワーク協会』主催
 『合同会社 繭心の季』プロデュ-スの「神前式婚礼挙式」は必見です!
 今年も北名古屋市の皆様に喜んで頂けますよう一生懸命がんばります。
 北名古屋市の皆様、今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

●日時
平成29年11月21日(火) 午前10時~正午(予定)
●場所
北名古屋市健康ドーム(北名古屋市丸之坪笹塚1番地)
●お問合せ先
北名古屋市健康ドーム事務所
TEL:0568-23-7006 Fax:0568-22-8003

名古屋城 宵まつり!Nagoya Castle Summer Festival!

“ゆかたお直し隊出動!”「繭心の季:まごころのき」は、今年も名古屋城宵まつりに参加します♪

●日時
2017年8月4日~15日 15:00~19:00まで
●場所
名古屋城天守閣 交流の間 にて

 期間中、無料で浴衣の着くずれをお直しします♪
 また、浴衣をお持ちでない方もご安心ください。
 子供~大人までサイズが揃って驚きの名古屋城価格にてご提供!もちろん男性用もあります。
 洋服でご来場されても、アッという間にゆかた姿になれますよ♪
 皆さまのお越しをお待ちしております。

いよいよ名古屋城本丸御殿復元イベント、名古屋城本丸御殿『孔雀の間』にて無料着物体験が開催されます♪

 名古屋城にご来場していただいた方々に、無料で着物の着付けを体験していただきます。
 着物着付け体験を本丸御殿内で実施するのは初ですよ!
 着物はお貸し出しいたしますので、和服姿で本丸御殿内を歩き、和の趣をお楽しみください。
 もちろん天守閣の下などで記念撮影もしていただけます。
 是非この機会に自分のお好きな着物を選んで名古屋城散策をお楽しみ下さいませ♪

〈開催期間などのご案内〉

●日時
平成29年1月28日(土)、29日(日)
各日 午前10時~、午後1時30分~
●会場
本丸御殿内 孔雀の間
●対象者
年齢男女問わず。
●申込
事前申込不要。当日会場にて受付
●参加費
無料
●主催
名古屋市

↑ページの先頭に戻る

繭心の季 ~まごころのき~
本社:〒465-0004 愛知県名古屋市名東区香南2丁目614
事務所:名古屋市千種区星が丘元町14-7 セントラル星ヶ丘ビル5A
TEL 052-776-3900

Copyright © 2016-2017 Magokoronoki All Rights Reserved.